過去のイベント
- [2023.10.21]
第19回 名古屋大学ホームカミングデイ 令和5年10月21日
各部局同窓会のホームカミングデイのイベント予定等を
以下に掲載しております。
↓部局同窓会名をクリックしてください。
教育学部・教育発達科学研究科同窓会
法学部・法学系研究科同窓会
理学部・理学系研究科同窓会
理学部・理学系研究科同窓会(水圏科学研究所)
東山会
農学部同窓会「セコイア会」
- [2023.09.16]
- [2023.05.06]
- [2023.4.22]
- [2023.2.20]
令和4年度
名古屋大学全学同窓会/学士会共催 講演会(ウェビナー)
定員に達したため、お申込みを終了いたしました。 - [2023.2.19]
- [2023.2.10]
- [2023.1.28]
- [2023.1.4]
- [2023.1.4]
-
2022年 のイベントはこちら
-
2021年 のイベントはこちら
-
2020年 のイベントはこちら
-
2019年 のイベントはこちら
-
2018年 のイベントはこちら
-
2017年 のイベントはこちら
-
2016年 のイベントはこちら
-
2015年 のイベントはこちら
-
2014年 のイベントはこちら
-
2013年 のイベントはこちら
-
2012年以前 のイベントはこちら
- [2023.9.16]
第11回名大米国フレンズウェビナー開催
(NU Friends in the States Webinar)
-
名大からシアトルへ
〜元GAFAM社員が語る次世代のグローバル人財の姿〜
AKKODiSコンサルティング株式会社
テクノロジー統括 リクルーティング本部
Change Lead
吉田まみな 氏
日時:日本時間 9月16日(土)9:00AM
主催:NU Friends in the States、名古屋大学全学同窓会米国支部
お問い合わせ:河田(NU Tech)
使用言語:日本語
Webinar詳細はこちら
Webページはこちら
- [2023.5.06]
名古屋大学全学同窓会岐阜支部令和5年度総会・講演会・交流会
-
日時:令和5年5月6日(土)11:00〜16:00(受付開始10:30)
場所:じゅうろくプラザ(JR岐阜駅隣接)
主催:名古屋大学全学同窓会岐阜支部・学士会名古屋大学支部
開催方法:総会と講演会は対面とリモートを併用したハイブリッド開催
交流会は対面開催
参加対象者:講演会はどなたでも参加いただけます。
※応募多数の場合は、高校生、名古屋大学全学同窓会会員、学士会会員の方を優先します。
※総会・交流会は全学同窓会会員限定です。
会費:講演会は無料開催
総会・交流会:5,000円(当日支払)
11:00〜 総会・交流会(5F大会議室)
14:00〜 講演会(2Fホール)
講演者:天野 浩
名古屋大学 未来材料・システム研究所
未来エレクロトにクス集積研究センター長・教授
講演題目:SDGsに貢献する新しい半導体
申込期限を延長しました。
内容の詳細はこちら
お問い合わせ先:岐阜支部事務局 E-mail:2019nugaa@gmail.com
- [2023.4.22]
第10回名大米国フレンズウェビナー
(NU Friends in the States Webinar)
- [2023.2.20]
「令和4年度名古屋大学全学同窓会講演会(ウェビナー)」を開催いたします。
名古屋大学全学同窓会、一般社団法人学士会の共催による講演会(ウェビナー)を以下のとおり開催いたします。奮ってお申込みいただきますようお願い申し上げます。
◎講演会 *どなたでもお申込みいただけます。
日 時 : 令和5年2月20日(月)16:30〜18:00
開催方法 : Zoomウェビナー
講 師 : 内山田 竹志 氏
トヨタ自動車株式会社 取締役会長
演 題 : 「2050年カーボンニュートラルを目指して」
参加費 : 無料
主 催 : 名古屋大学全学同窓会、一般社団法人学士会
後 援 : 名古屋大学
定 員 : 500名様(先着順)
詳細・参加申込みはこちら
ポスターはこちら
- [2023.2.19]
全学同窓会関東支部令和4年度講演・交流会
日時:2023年2月19日(日)14:30〜18:30(受付開始14:00)
開催方法:現地開催(ハイブリッド開催を検討中)
開催場所:学士会館 202号室(東京都千代田区神田錦町三丁目28番)
参加対象:名古屋大学全学同窓会会員とそのご家族、知友
会費:現地参加:7,000円(ご同伴者の方も1人当たり同額。但し、中学生以下無料)
リモート参加:無料
<講演会>14:30〜15:45
1.講演
「モビリティサービスによる地域創生の取り組み」
名古屋大学 未来社会創造機構モビリティ社会研究所 森川高行教授
2.質疑応答
<交流会>16:00〜18:30
・ご挨拶 支部長 丹羽 宇一郎
・ご報告 総長 杉山 直
申し込みはこちら
ポスターはこちら
なお、新型コロナの感染状況によっては中止とさせていただく場合があります。
問合せ先:全学同窓会関東支部事務局 nual.kanto@gmail.com
- [2023.2.10]
学士会2月夕食会(M口道成元名古屋大学総長講演会)
日時:令和5年2月10日(金)
18時〜食事、18時50分〜講演、19時50分〜質疑応答(20時20分終了予定)
場所:学士会館 (東京都千代田区神田錦町3-28) 210号室
会費:4,000円(講演会のみの場合は2,000円)
講演者:元名古屋大学総長/先進的研究開発戦略センター(SCARDA)センター長
M口 道成 氏
演題:「コロナ禍を超えて、未来を描く〜国産ワクチン開発の現状と課題〜」
申込み方法:
申し込みHP:https://www.gakushikai.or.jp/service/dinner/index.html
メール:koenkai-info@gakushikai.or.jp
FAX:03-3292-2779
TEL:03-3292-5955(平日9:00〜17:00)
学士会HP:https://www.gakushikai.or.jp/
対象:学士会会員
※但し、会員のご家族・ご友人、また名古屋大学同窓生など、学士会会員以外の方は、同伴者として参加可能です。 問い合わせ先:学士会 事業グループ 事業推進チーム
メール:koenkai-info@gakushikai.or.jp
FAX:03-3292-2779
TEL:03-3292-5955(平日9:00〜17:00)
- [2023.1.28]
全学同窓会米国支部設立記念総会・レセプション
日 時: 2023年1月28日(土)午後5:00-8:00 米国西海岸時間(PST)
開催方法: 対面形式
会 場: The Westin San Francisco Airport, The Bayshore Room
1 Old Bayshore Highway, Millbrae, CA 94030-3120
https://www.marriott.com/en-us/hotels/sfowi-the-westin-san-francisco-airport/overview/
参加費: $40
≪お申込み方法≫
日本語: https://www.nutechtransfer.org/annualreception2023
英 語: https://www.nutechtransfer.org/annualreception2023en
*参加には事前登録が必要です。
- [2023.1.4]
二葉会 R5年新年合同同窓会
二葉会新年合同同窓会を下記により開催いたします。
旧友の方々とのご交歓の場として、皆様お誘いあわせの上、ご出席下さいますようお願い申し上げます。
ご家族のご同伴出席も歓迎いたします。
同窓会ではノーベル物理学賞受賞者の天野浩教授と工学研究科長の宮ア誠一教授にご講演頂きます。
また、前回同様に企業幹事の皆様にお願いし、先輩と語る会(先輩との懇談の場)を会場に併設して開催いたします。
企業ごとに簡単な懇談スペースを設けますので、学生の皆さんには、現場の話を先輩から直接伺うことができる絶好の機会です。
是非、ご参加下さい。
日 時:令和5年1月4日(水) 午後4時00分〜午後7時00分
形 式:会場(着席・ビュッフェ形式)とオンライン(会場様子のリアルタイム配信、お酒等の事前送付)のハイブリッド
場 所:会場:名鉄グランドホテル 宴会場(名鉄百貨店メンズ館 11F)
(名古屋駅南 Tel: 052-582-2211)
オンライン:Zoom(申込頂いた方へ参加URLをメールでお送りします。)
参加費
一般会員会場:7,000円
学生会場 :1,000円
オンライン :3,000円
同伴者 :無料(オンライン参加者の場合、事前送付物はなし)
申込期限 :11月末日
会費振込期限:12月15日(木)
参加申込等、詳細については、
二葉会ホームページ
( http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/futaba/shinnen/shinnen.html )
にてご案内しております。
※今回はコロナ禍での開催のため、事前にお申込の上、期限までに会費をお振込頂いた方のみのご参加とさせて頂きます。
※12月15日(木)までにお振込がない場合、誠に勝手ながら不参加とさせていただきます。
連絡先 二葉会事務局 E-mail:futabajimu2@nuee.nagoya-u.ac.jp
- [2023.1.4]
二葉会 先輩と語る会
開催日:令和5年1月4日(水)15:30〜18:30
場所:名鉄グランドホテル11階
参加費:1,000円(新年合同同窓会への参加費です。)
参加資格:名古屋大学工学部電気系学科の在学生,工学研究科電気系専攻課程の在学生
申込〆切: 12月23日(金)
詳細はこちら