活動内容

ホーム»活動内容/支援事業/平成30年2月末締切分»

支援事業

The 1st Annual Public Seminar of Nagoya University Alumni Association Thailand Branch
Titled「Adaptation and Recovery after A Year of COVID-19: Prospects and Challenges」
(Co-Hosted by School of Social Innovation, Mae Fah Luang University)

1. 申請代表者名

チェンチティクン・ウィラヤー  CHENCHITTIKUL Veeraya
      (国際機構国際連携企画センター 特任助教
       バンコク事務所 副所長
       全学同窓会タイ支部 秘書・メンバー )

2. 事業の期間または行事等の開催日

3.1 The 1st Annual Public Seminar of Nagoya University Alumni Association Thailand Branch Titled「Adaptation and Recovery after A Year of COVID-19: Prospects and Challenges」 (Co-Hosted by School of Social Innovation, Mae Fah Luang University) 開催

開催日: 2020年12月18日(金)13:00 - 16:30時
会場: Mae Fah Luang University Bangkok Coordinating Office
   127 Phanjaphum Building, South Sathorn Road, Sathon, Bangkok
主催: Nagoya University Alumni Association Thailand Branch
共催: School of Social Innovation, Mae Fah Luang University
協力: Nagoya university Bangkok Office

Tentative Program
13:00 - 13:30 Registration
13:30 - 13:45 Opening Remarks by President of Nagoya University Alumni
       Association Thailand Branch
13:45 - 14:45 Keynote Lecture by Prof. Kitti Limsakul (Tentative)
14:45 - 15:00 Break
15:00 - 16:15 Roundtable Discussion by 2 NU alumni (One from health
       science and one from business/tourism sector) (To be specified)
16:15 - 16:30 Q & A

Parallel Session
13:00 - 16:30 Exhibition on ‘Impact, Adaptation and Recovery: A Year after
       COVID-19’ by Students from School of Innovation,
       Mae Fah Luang University

18:00 - 20:00 Mini Homecoming Party


参加対象者:名古屋大学同窓生、一般参加者、学生、マスコミ 約80名
使用言語:タイ語(もしくはタイ語と英語)

※ イベント後、講義記録をPDF様式で作成、配布予定

3. 支援を受けようとする活動の概要

全学同窓会タイ支部は2005年12月より設立され、それ以降タイ国籍同窓生だけでなく、タイで活動する日本国籍や多国籍の同窓生の連携を力尽してきました。ただ今までの全学同窓会タイ支部の活動の大半は同窓生同士の連携を強化に過ぎず、かつ活動は定期的でない。全学同窓会タイ支部の活動を活発すべく、また社会貢献の観点も踏まえ、本公開講義を全学同窓会タイ支部の一つの年間事業として開催するにあたった。


2019年末から現在に至って、今まで例がない世界範囲で広がる新型コロナウィルス感染症は全世界の各国の景気後退や医療危機に陥っている。日本やタイはその例外ではない。初めに影響を受けたタイの経済の牽引役の観光業は、3月の非常事態宣言の発令により旅客機の飛行を禁止された以来外国人観光客が事実上0人となった。また夜間外出禁止令、各事業の閉鎖、他県への移動禁止といった感染拡大予防措置は中小企業や貧困層にも影響が大きい。現在、タイ国内の感染はほぼ阻止できたが、医療面を重視した対策では景気後退を悪化させてしまう傾向はある。従って各方面の視点から新型コロナウィルスより影響を受けた企業や社会という経済面と感染阻止という医療面を両立した対策を行わなければならない。

そのため今回 The 1st Annual Public Seminar of Nagoya University Alumni Association Thailand Branch Titled「Adaptation and Recovery after A Year of COVID-19: Prospects and Challenges」(Co-Hosted by School of Social Innovation, Mae Fah Luang University) は、タイ国内で幅広い業界に活動している本学同窓生による講義を通して、タイの新型コロナウィルスの医療面・経済面の観点から講義を開催する。また共催大学であるSchool of Innovation, Mae Fah Luang Universityはタイ北部・近隣国のミャンマーとラオスと国境であるチェンライ県に所在し、新型コロナウィルス感染症の対策で国境の閉鎖で苦しむ人々の観点の展示会を同時進行する。また本公開講義の記録を残すことと情報発信のため、講義記録をPDF形式で作成し配布する。

4. 全学同窓会の理念との関連

本事業は、全学同窓会タイ支部の初めてとなる公開講義になり、全学同窓会理念の「全学的見地から、学術研究、教育および学生の支援を行い、国内外で指導的役割を果たしえる人材の養成を通じて、人類の福祉と文化の発展ならびに産業に貢献する。名古屋大学の声価を高め優秀な人材を集めるように大学と連携協力する」及び「留学生を含む同窓生などの活動を把握し、大学と連携協力をはかり情報交換と人的交流を促進する拠点を形成する」に沿うものである。本事業は採択されることで、様々な分野で活動する名古屋大学同窓生による新型コロナウィルスの医療面・経済面の影響を社会に知識向上させ、本学の成果である優秀な人材は誘導する社会貢献につながることは期待される。

このページの最初へ

Copyright © NAGOYA UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION. All Rights Reserved.