名古屋大学全学同窓会-NAGOYA UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION-
イベント予定一覧
- [2022.10.15]
- [2022.6.25]
- [2022.6.18]
- [2022.06.04]
- [2022.05.21]
- [2022.02.10]
- [2022.2.4] 今年度の講演会は、新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、オンライン開催いたします(Zoomウェビナー)。森健策氏(名古屋大学大学院情報学研究科教授、名古屋大学情報基盤センター長)にご講演いただきます。
-
過去のイベントはこちら
- [2022.04.05]
- [2022.04.11]
- [2022.03.30]
- [2022.01.07]
- [2021.09.17]
- [2021.07.14]
- [2022.10.15]
2022年度名大農学部同窓会 評議員会、総会、講演会、懇親会
農学部では、名古屋大学ホームカミングデイに合わせて部局の同窓会を開催しております。 昨年と同様に本年も、新型コロナウイルス感染症の影響による不確定性を考慮し、対面実施とオンライン実施の両者を睨んで行事の準備を進めております。 以下、対面での行事予定についてお知らせをいたします。詳細や実施方法の変更等に伴うアップデートは、 農学部同窓会(セコイア会)ホームページ(https://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~dosokai/)にてご案内をいたしますので、ご確認ください。
*評議員会
日 時:2022年10月15日(土) お昼前後
場 所:名古屋大学農学部
*総会、講演会
日 時:2022年10月15日(土) 午後より
場 所:名古屋大学農学部
会 費:無料(講演会は一般に公開いたします)
講 師:小坂善太郎(こさか ぜんたろう)
昭和63年3月本学農学部林学科(治山工学研究室)卒業
林野庁 森林整備部長
演 題:(仮)「日本の森林 過去・今・未来〜林業イノベーション、2050CNなど〜」
*懇親会
日 時:2022年10月15日(土) 夕刻より
場 所:名古屋大学農学部(予定)
連絡先:農学部同窓会 総務 木羽 隆敏
メールアドレス: kiba@agr.nagoya-u.ac.jp
- [2022.06.25]
東京キタン会 定期総会
昨年同様、Webによる開催とします。2021年度の事業報告・決算報告と2022年度の事業計画・予算を審議します。
日程:2022年6月25日(土)
連絡先:東京キタン会事務局 宮坂典男 Eメール:info@tokyo-kitankai.com
- [2022.06.18]
農学部同窓会関東支部「新卒者歓迎会」
農学部・生命農学研究科を今春卒業し関東に在住している方を対象に、昼食会を開催します(新卒者は参加費無料。申込み順に10名まで)。 新型コロナの状況によっては、昼食会は中止し、別途オンラインによる歓迎会を行います(支部HPでお知らせします)。
日 時:2022年6月18日(土) 11:00〜15:00。
場 所:学士会館(東京都千代田区)の和食レストラン「二色」
内容と申込方法:支部 HP に詳細を掲載します。
支部 HP:⇒ http://www.nua-alumkanto.sakura.ne.jp/
担 当:支部事務局長 春日井 治 E-mail:1209cebw@jcom.zaq.ne.jp
- [2022.06.04]
名大遠州会第25回同窓会・第13回総会 【開催中止】
※遠州会第25回同窓会・第13回総会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止といたします。
日 時 : 2022年6月4日(土)18:00〜
場 所 : オークラアクトシティホテル浜松
連絡先 : 名大遠州会同窓会事務局長 鈴木鉄郎
E-mail :enshuszk@yahoo.co.jp
- [2022.05.21]
第14回東山会関東支部総会
日 時 : 2022年5月21日(土)13:00〜
場 所 : 学士会館
連絡先 : 支部長 平澤 一範
E-mail :allex-sai2@ezweb.ne.jp
- [2022.02.10]
国際開発研究科サミット2021
日 時 : 2022年2月10日(土)13:00~18:10
国際開発研究科サミットが開催されます。
オンラインでの視聴が可能です。
詳細はこちら
- [2022.2.4]
「令和3年度名古屋大学全学同窓会講演会(ウェビナー)」を開催いたします。
名古屋大学全学同窓会、一般社団法人学士会の共催による講演会(ウェビナー)を
以下のとおり開催いたします。奮ってお申込みいただきますようお願い申し上げます。
◎講演会 *どなたでもお申込みいただけます。
日 時 : 令和4年2月4日(金)16:30〜18:00
開催方法: Zoomウェビナー
講 師 : 森 健策 氏
名古屋大学大学院情報学研究科教授
名古屋大学情報基盤センター長
名古屋大学情報連携推進本部副本部長
演 題 :「AIとスパコンで医療はどう変わるのか?」
参加費 : 無料
主 催 : 名古屋大学全学同窓会、一般社団法人学士会
後 援 : 名古屋大学
定 員 : 500名様(先着順)
詳細・参加申し込みはこちら
ポスターはこちら
同窓会ニュース
過去の同窓会ニュースはこちら
イベント予定
過去のイベントはこちら
※ご注意ください
◎「振り込め詐欺の被害防止について」
名古屋大学同窓生のご家族をターゲットとした電話による振り込め詐欺が、今年度に入り多発しており、実際に被害に遭われた方も増えています(愛知県警より)。 息子さんなどの名前をかたり、電話番号が変わったなどと言われており、お金の話がでたら、詐欺だと思ってください. 対策として、直接電話にでず留守番電話に吹き込む、息子さんへ電話番号の確認をするなど、一人で判断せずに誰かに相談をして、被害に遭わないように十分ご注意ください。