活動内容

ホーム»活動内容/支援事業/平成30年7月末締切分»

支援事業

教育学部創設70周年記念行事の開催

申請代表者名 植田 健男 教育発達科学研究科・研究科長(当時)
報告代表者名 高井 次郎 教育発達科学研究科・研究科長(現在)



教育学部は、岡崎高等師範学校を一部継承しつつ、昭和24年(1949年)5月31日の国立大学設置法の公布により新制の名古屋大学の発足とともに創設され、今年は70周年を迎えることとなりました。教育学部ではこれを記念し、10月19日の第15回名古屋大学ホームカミングデイの当日、工学部IB電子情報館大講義室にて、記念式典と記念講演会、公開記念シンポジウムを開催しました。これらの一連の行事の開催につきましては、全学同窓会よりご支援を賜ることができました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

記念式典では、来賓として、文部科学省高等教育局より吉成竜也様、京都大学教育学研究科長の稲垣恭子様、本学の篠田弘名誉教授、また本研究科の国際学術交流協定校であるモンゴル国立教育大学を代表して特任教授のニャムジャブ・ダンザン様にお越しいただき、それぞれ暖かい御祝辞をいただきました。なお、モンゴル国立教育大学からは本学部70周年を祝しての絵画と掛け軸の贈呈を受けました。他にも元文部科学大臣で参議院議員の林芳正様、北京師範大学教育学部長の朱旭東様、東京大学大学院教育学研究科長の秋田喜代美様よりお祝いのメッセージをいただき披露させていただきました。記念式典に続いて、大谷尚本学名誉教授・特任教授による講演会「質的データ分析手法SCATの開発とその展開から学んだこと」、本研究科の河野荘子、高井次郎、内田良、田附紘平、石井秀宗(司会担当)の各教員による公開シンポジウム「ミスコミュニケーションとオーセンティックコミュニケーション−多様性を認めあう社会の実現に向けて−」を開催しました。約120名の来場のみなさまとともに活発な討議が展開され、盛況のうちに終了しました。

記念祝賀会につきましては、夕刻より会場を南部生協「彩」に移し、松尾総長をお迎えし、本学名誉教授、学部・研究科の同窓生、本学の新旧教職員、学生ほか総勢約200名のご出席の皆さまとともに、鏡割りなどのイベントを挟みながらの心地よい歓談のときを過ごすことができました。

学部創設70周年記念事業のいずれにつきましても、皆さまの温かいご支援とご協力の下に盛況のうちに開催することができました。教育学部・教育発達科学研究科は、今後も誠実かつ着実に教育研究活動に邁進する所存でございますので、引き続き、ご指導・ご鞭撻を賜りますよう御願い申し上げます。

記念式典の様子

記念式典の様子

記念講演会の様子

記念講演会の様子

モンゴル国立教育大学からの受贈された絵画ほか

モンゴル国立教育大学からの受贈された絵画ほか

祝賀会 総長を囲んでの記念撮影

祝賀会 総長を囲んでの記念撮影

このページの最初へ

Copyright © NAGOYA UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION. All Rights Reserved.